fc2ブログ

ブログサボり過ぎ。。

半月も更新を怠ってしまった。
間が空くほど面倒になってしまうものですねぇ。

さて、去ること2週間前の6月11日。

鎌倉の雪ノ下教会で行われた、「SING FOR LOVE」というイベントで娘と歌を歌うという暴挙?に出ました。

このイベントは3.11で亡くなった方への追悼、復興に当たられている皆さんへの感謝の意を表すという趣旨のイベントです。たくさんのプロ、アマのシンガーに混じって「泉さんちとおひさま合唱団」として参加しました。

まずはおひさま保育室のみんなに参加してもらって「世界中の子供たちが」の合唱。
ここでおとうさん(ボクです)大緊張のためリズムめちゃくちゃ、コードは間違えるし、こどもたちもつられて分け分からなくなり、お客さんもつられて手拍子めちゃめちゃ。。

やってしまいました。

大失敗。

でも、それはそれ、追悼イベントですから、気は心。(なんやそれ?)

さて

気を取り直して。

娘とのデュエット。

ボクのウクレレと娘の独唱です。

DSC_0005_20110627163934.jpg


これが。

奇跡の大成功。ノーミスで唄い終えることができました。
(練習でもノーミスは一度もありません。。それで本番唄おうってんだからいい度胸ですね。我ながら)

イベントも鎌倉市長からの手紙、福島で被災された果樹農家の方からの手紙、宮城県のかたからの手紙の朗読など今回の震災、原発事故のあまりに残酷な現実を再認識しました。

そして、みなさんの手紙はすべて、文末が「明日に向けての力強さ」にあふれ、生命力にみなぎり、なんとしても生き抜いてみせるという決意で閉じられていました。

僕らは忘れてはならないし、毎日考えなければならない。
僕らはいちいち考えて選び、生きなければならない。

水も電気も、ただそこにあるわけではない。あたりまえにあるわけではない。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ほぇぇ・・・。

りゅうちゃんでも緊張するんだ!?
意外や意外・・・。

Re: ほぇぇ・・・。

久しぶり。
緊張するかって?するとも、するとも。いくつになっても本番前は緊張するよ。生放送の前なんて心臓が飛び出そうな程緊張する。特に人前で楽器を弾くことは慣れてないのでそれはそれは緊張するのよ。まぁ、主役はりょう。ボクは脇役。でもね、脇役の方が緊張するものなのだ。主役は自由自在に演れるけどね、脇はきっちりやらなきゃ主役が立たないからね。
プロフィール

doragonfat

Author:doragonfat
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR